IMG_8474.JPG

分かりやすいヘアカラーのお話

じゃーん。

  
easelで扱っているカラー剤の数々。

めっちゃ豊富です。

これらカラーチャートと言われるものは見た事がある方もいるでしょうね。
6メーカー、ざっと100種類を軽く超える豊富なカラー剤の中から希望の色を出すために、時には3、4種類の薬を配合してカラーをしていくわけです。
が、

しかし、カラーというのはこれだけでは成り立ちません。
これらカラーの1剤に混ぜまするはこの方達。

ばーん。

 
通称オキシと呼ばれる 2剤。

オキシドールというとピンとくる方もいると思います。
こちらには過酸化水素といわれるものが入っていて、2%〜6%とこれまた複数あるのです。

つまり1剤と2剤を混ぜる事によって、髪の明るさを調整したり色が染まったりするのです。
ここからが大事です。

なるべく分かりやすくお伝えするので、もう少しこのうんちくにお付き合い下さいませー。
美容院では、基本根元のプリンの所と明るくしたい所には、2剤は6%を使用します。

それに対して今よりも暗くしたい場合は薬の強さが必要ないので2〜3%の2剤で対応します。

この塗り分けがキモなのです。
なぜなら2剤に入っている過酸化水素の濃度が高くなる=髪に負担がかかるという事になるからです。
明るくする場合は濃度が5%以上はないと明るくなっていかないのですが、

暗くする時や色味だけ入れたい時には2〜3%あれば充分発色するんです。
これはドラックストアに売っている市販のカラーには出来ない芸当。

市販のは基本6%のみ。
なので繰り返し市販のカラー剤を使うと目に見えてダメージしていくのです。
カラー後のケアにも差が出ますよ。

美容院では髪に残るカラーの成分はしっかり除去するし、頭皮もしっかり保湿、何よりスピーディーに塗布する事でダメージを最小限に抑える様心掛けているのです。

美容院でのカラーは、髪質・仕上がりを明確に判断・イメージ出来るまさにプロの仕事なんですねー。

気になったら、美容師さんになんのカラー剤を使ったのか聞いてみて下さい。

美容師さんはみんなうんちく好き。

喜んで語ってくれるんじゃないかなー。
いつまでも素敵なヘアスタイルでいるためにもぜひ美容院でカラーして下さいね^ ^
easel 服部